PC内のテキストファイルを整理していたら、2013年頃に書いた下書き記事が出てきました。ちょうどGoogleのアップデートによって、世間で「コンテンツこそ重要だ」「量産型アフィリエイトは悪だ」という意識が強くなってきた頃に書いたものです。
結論だけ言えば、コンテンツの質なんてのは「ユーザーの検索意図とのマッチ=集客キーワードによる適切なターゲット限定を抜きには語れない」「ならば、量産せずにすべてのニーズを満たすのは不可能だろ」という話です。
いまでも通用しそうな内容だったので、とりあえずアップしておきます。