ニュース

東京ドイツ村がテレビで紹介された件

東京ドイツ村というところがお昼にテレビで紹介されていたので、
面白そうだと思って調べてみました。

ヒルナンデス!か何かでやってたと思うのですが、
調べてみたらこれ。。。

住所が千葉県袖ヶ浦じゃないかw

名前に「東京」って付くのに、所在地は別の所……

東京ディズニーランドと同じ法則ですね、わかりますw

まあ、ジャンル的にもテーマパークとのことですし、
あまり厳密に考える必要はないのかもしれませんね。

ちなみにこの東京ドイツ村は、2001年3月にオープンしたもので、
フラワーパークなど自然も満載だそうです。

ただし実際に行ってきた人の話を聞く限り、
日本人がイメージするようなドイツ要素は薄いとのこと。

「ドイツ村なのにドイツ要素が薄いの?」
って不思議に思うかもしれませんが、
観光地のようなコテコテの風景ではないってことなんでしょうね。

私は実際のドイツがどうなのかよく知らないのでなんとも言えませんが、
ドイツの田園風景をイメージしたテーマパークだそうですよ。

まあ気候も違うだろうし風景が似ないのはしかたがないのではないかなと思います。

そもそも私が意見を聞いた人だってドイツの田園風景に詳しくないでしょうから、
ミーハーなドイツっぽさを求めて行っただけなんでしょう。

もちろん、日本人がイメージするドイツを求めて
テーマパークへ出かけたからといって、それが悪いわけじゃありませんけどねw

なお、料理の方はドイツ料理が楽しめるようなので、
そこはドイツの雰囲気が楽しめそうです。

むしろそれだけで充分じゃないかなーと思いますね。

-ニュース
-, ,

© 2023 ヤスの知識倉庫 Powered by AFFINGER5