この時代に取り残されたようなブログも、
ついにレスポンシブデザイン対応になりました。
スマホ対応しないと検索エンジンから人が来なくなっちゃったんですよね。
わざわざテンプレートを張り替えるのは面倒ですが、
さすがに放置しておくわけにもいかないので
重い腰を上げました。
まあ、このブログは比較的対応が楽でよかったです。
私が持っているサイトの中には
WordPressではなくいまだにMovable Typeで運用しているものもあるんです。
世の中の趨勢がWordPressに移行しているので、
MTは新しいテンプレートが少ないんですよね。
すると必然的にレスポンシブ対応が面倒くさくなります。
閑話休題。
使用しているテンプレートは、
「3MプロデュースリファインPRO」
っていう有料のものです。
他のブログで使用していたのですが、
使い勝手が良いのでこのブログでも使用することにしました。
別にもっとシンプルなものでも良かったのですが、
せっかく所持している有料テンプレートですし、
余計なテンプレート製作者の表示義務もないので使うことにしました。
無料テンプレートに挿入されているあのリンクは、
どうしても気になってしまいますからね。
しかしこのブログの飾り気のなさは、
多少テンプレートを貼り替えたくらいじゃ解消されませんね。
やっぱりアイキャッチ画像をふんだんに使用するなどして
今風のキャッチーなサイトにした方がいいのでしょうか?
でも手間を考えるとさすがにそこまではな~。
悩みどころです。