-
-
Wing(Affinger5)にWordPressテーマを変更!All in One SEOも削除してみた
Wing(Affinger5)にWordPressテーマ変更してみた 今更ですがこのブログのWordPressテーマをWing(Affinger5)に変更してみました。同時にWordPressのバージ ...
-
-
コンテンツの質の高さは集客キーワードによるターゲット限定との総合で決まる
2018/12/9 コンテンツ
PC内のテキストファイルを整理していたら、2013年頃に書いた下書き記事が出てきました。ちょうどGoogleのアップデートによって、世間で「コンテンツこそ重要だ」「量産型アフィリエイトは悪だ」という意 ...
-
-
Javaプログラミングをアクティブラーニングで学ぶ?問題集形式のテキストが増えてほしい
2018/11/11 本
Javaプログラミングをアクティブラーニングで学ぶというコンセプトの本があることを最近になって知りました。 興味深かったので、今日はその話題を書いてみようと思います。
-
-
ウィトゲンシュタインの伝記や評伝を個人的にまとめてみた
2021/6/9 ウィトゲンシュタイン, まとめ, 伝記
先日ふと思い立ったので、ウィトゲンシュタインの著作や解説書以外の本、伝記や評伝をまとめてみることにしました。 しかしいざ調べ始めると、さすがに人気のある哲学者だけあって、タイトルに「ウィトゲンシュタイ ...
-
-
2018年出版の学術系文庫おすすめ本ベスト3
2018年も残りわずかとなってきたので、今年出版された学術系文庫本の中からおすすめの本を選びたいと思います。小説は別枠で紹介する、かもしれません。 あくまでも私が読んだ中でのおすすめなので、個人的な興 ...
-
-
桑木野幸司 『記憶術全史 ムネモシュネの饗宴』が気になる件
2021/6/9 講談社選書メチエ
Amazonの新刊案内を見ていたら、講談社選書メチエの12月の新刊の中に気になる物を発見。 ・記憶術全史 ムネモシュネの饗宴 (講談社選書メチエ) 記憶術の歴史に関する本らしい。思想史系ですね。 この ...
-
-
『読んだら忘れない読書術』を読んでアウトプットを習慣化
先日、樺沢紫苑の『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)を読んでいたところ、アウトプットの重要性について書かれていた。 読んだら忘れない読書術 posted with amazlet at 18. ...
-
-
オルセー美術館で裸婦画を実践して逮捕!アーティストの実名は?
2021/6/9 オルセー美術館, デボラ・ドゥ・ロベルティス, 芸術
オルセー美術館にあるマネの裸婦画「オランピア」を真似した女性アーティストが逮捕されたというニュースが入ってきました。 私としてはぜひその場面を動画で見たかったですけど、当たり前ですがネット上にはそうい ...
-
-
六本木のキャバクラで無許可SMショー摘発!容疑者を逮捕
六本木のキャバクラが無許可でSMショーをやっていたとして、店長が逮捕される事件がありました。 私は六本木なんて言ったことがないのでわかりませんが、キャバクラも競争が激しいんだろうなーと思わされる事件で ...
-
-
ライター用ガスを吸う「ガスパン遊び」とは?危険性と代替案
足利市16歳男子がライター用のガスを吸って死亡するという事件が起こりました。 一体なぜわざわざガスライター用のガスなんかを吸っていたのか、気になったので調べたところ「ガスパン遊び」なる言葉を知りました ...